MACHINE機器情報

製品イメージ

物性計測機器 熱分析装置

熱分析装置(示差走査熱量計)DSC7000シリーズ

メーカー 日立ハイテクサイエンス
販売元 日立ハイテクサイエンス
お問い
合わせ
リストに
入れる
お問い
合わせ
リストから
削除する
比較リスト
に入れる
比較リスト
から
削除する

特長

1. 高感度と優れたベースライン安定性・再現性
新型センサーは、熱電対を多重化にすることで、感度を従来に比べ3倍向上(当社比)しており、新型炉体は、低熱容量の金属製三層断熱壁を採用することで、ベースライン変動の影響を大幅に低減しました。これにより、DSC感度0.1 μW以下(RMSノイズ0.05 μW以下)とベースライン再現性±5 μWを実現し、より信頼性の高い分析評価が行えます(DSC7000X)。

2. 向上した温度追従性
新型炉体により、電気冷却ユニット使用時の温度範囲を-80~500℃に拡大、降温追従性は、10℃/minで-50℃まで追従可能になりました(DSC7000X)。液化窒素を使用した全自動ガス冷却ユニットとの組み合わせでは、冷却効率が向上、液化窒素の消費量を低減できます。

3. 冷却性能が向上
自動冷却ユニットを一新させました。液体窒素気化ガス制御方式の”全自動ガス冷却ユニット”、冷媒補給が不要な”電気冷却ユニット”の冷却性能が向上しました。温度範囲・測定目的に合わせて、全自動ガス冷却ユニットと電気冷却ユニットをお客様でも簡単に交換装着することが可能です(DSC7000X)。

4. 優れた拡張性とオプションラインアップ
・ガスパージ制御にマスフローコントローラが加わり、プログラムで流量コントロールが可能になりました(ガスコントローラは自動ガス切り替えのみとなります)。後付け可能なオートサンプラとの相互作用により、信頼性の高いルーチン測定が可能です。

・光照射装置を付属することで光化学反応熱測定にも対応します。オプションの照度計や波長選択フィルタにより、試料の照度特性、波長特性を精度よく測定できます。

・試料観察オプションを付属することで、測定中の試料の状態変化を連続した画像で確認することが可能です。

概要

示差走査熱量計 DSC7000シリーズ

示差走査熱量計(DSC)の最新シリーズです。DSC感度、ベースラインの安定性、温度追従性の大幅な向上に加え、オプションを追加することで測定の自動化や光化学熱測定、測定試料の光学的観察などを実現する、多才な拡張性を有しています。高分子材料や無機材料、医薬品、食品などの分野における微量サンプルの融解、ガラス転移、結晶化、硬化、比熱、純度測定に最適です。

商品ページ

仕様

型式 DSC7000X
メーカー希望小売価格(税別) お問合せください

PAGE
TOP