MACHINE機器情報

光分析装置 分光蛍光光度計
分光蛍光光度計 F-2700
メーカー | 日立ハイテクサイエンス |
---|---|
販売元 | 日立ハイテクサイエンス |
合わせ
リストに
入れる お問い
合わせ
リストから
削除する
に入れる 比較リスト
から
削除する
特長
検出感度はクラス最高レベルを実現(S/N 800以上)
信頼の高効率光学系を採用
正確な0点調整機能と幅広いダイナミックレンジ
測定をサポートする安心の技術
操作パネルが標準装備
PCなしで使用可能文字は携帯電話感覚でらくらく入力
自動性能確認機能を標準搭載
豊富なアクセサリ
高感度測定:検出感度はクラス最高レベルを実現(S/N 800以上)
日立独自の高効率の回折格子、低ノイズ検出系により、極めて低い濃度の測定が可能であり、微量成分、微少量サンプルの測定に大きな効果を発揮します。0.001~9999の範囲で蛍光強度が表示されます。 低い蛍光強度でも十分な直線性が得られ、1×10-12mol/Lオーダーの極微量のフルオレセインを検出可能です。 1×10-12mol/L~1×10-10mol/Lの極低濃度領域において相関係数0.9998の良好な直線性が得られています。
性能確認機器を標準搭載
日本工業製品規格の蛍光光度分析通則(JIS K 0120)に準拠したバリデーション機能を内蔵しています。 スタンドアロンでは、一連の試験を冶具などの取り外しなしで、全自動で行うことが可能です。 性能確認結果は、保存およびレポート出力ができます。
以下の項目を確認できます。
・感度
・安定度
・波長正確さ(励起側/蛍光側)
・波長繰返し精度(励起側/蛍光側)
概要
分光蛍光光度計 F-2700
クラスを超えた高性能、機能、操作性、すべてに日立の技術を惜しみなく注ぎ込みました。
商品ページ
仕様
型式 | F-2700 |
---|---|
サイズ | 600mm(W)×503mm(D)×343mm(H) |
質量 | 約41kg |
電源 | AC100、115、220、230、240V 50/60HZ、400VA |
メーカー希望小売価格(税別) | 2,280,000円~ |
F-2700 仕様
項目 | 内容 |
---|---|
操作方式 | スタンドアロン または PC制御 |
光源 | 150Wキセノンランプ(オゾン 自己解消ランプハウス) |
測光方式 | 単色光モニター比演算測光方式 |
感度 | 水のラマン光S/N800以上(RMS) バンドパス5nm レスポンス2s |
スリット | 2.5、5、10、20nm(励起・蛍光側とも) |
波長走査速度 | 60~3,000nm/min(4段)+PC制御のみ12,000nm/min |
ご注文前のご相談やお見積り、資料請求など
お気軽にお問い合わせください。
-
ご相談
ご相談・お問い合わせ
はこちらから -
お見積り
お見積りはこちらから
-
資料請求
資料請求はこちらから
PAGE
TOP