RECOMMENDED ITEMS推奨商品
ユーバステック・オート
21世紀に求められる検査方法を提案し、医師の診断のお手伝いをとおし、社会貢献を目指します。
大切な赤ちゃんを守るために胆道閉鎖症の検査をおすすめします。早期発見、早期治療が最も大切です。
POINT
- 1ヶ月検診時に“赤ちゃんのおしっこ”で検査します。
- 生後1ヶ月以内の早期発見・早期治療が大切です。
- 検査で安心を!
ユーバステック・オートについて
- 体外診断用医薬品
- 尿で、胆道閉鎖症(BA)のスクリーニング検査が可能!
- 尿中硫酸抱合型胆汁酸(USBA)測定試薬
尿中硫酸抱合型胆汁酸(USBA)測定試薬 <保険適用 注1>
注1 保険適用(生化学的検査1)肝胆道疾患の診断の目的で尿中硫酸抱合型胆汁酸測定を酵素法により実施した場合は、コレステロール分画に準じて算定する。
ただし、胆汁酸を同時に測定した場合には、いずれか一方の所定点数のみを算定する。
本法の特徴
尿による胆道閉鎖症の新たな早期発見方法です。(採血不要)
- 生理的黄疸・母乳(性)黄疸と病的黄疸の鑑別が可能です。
- 従来法による胆道閉鎖症の見過ごし率20%を払拭できます。(便の色調、黄疸の有無に関わらず見落としがあります)
- USBA測定は他の検査と違い定量検査であるため、科学的・客観的な結果が得られます。
-
オムツの上に約20cm四方に切ったラップ(どこのメーカーでも良い)を置いてください。
その上に清潔な 脱脂綿 または、丸めたティッシュペーパー1枚を尿がしみこみやすい位置にセットして赤ちゃんにオムツをはかせます。脱脂綿はあまり多く使用しないで下さい。多すぎると脱脂綿が尿を吸収してしまい、しぼり出す際に必要量の尿が得られなくなります。
-
尿がしみ込んだ脱脂綿をラップの中央に置き、生クリームをしぼり出す要領で、尿を紙コップにしぼり入れてください。
尿をしぼり出す部分に楊枝で穴を開けると絞りやすいです。 -
紙コップからスポイトを使って尿用プラスチック容器へ尿を移し替えて下さい。 1ccで検査は可能ですが5㏄くらいをご提出ください。 ( プラスチック容器の半分ぐらいが5ccです )
-
プラスチック容器のフタをしっかりと押さえ込み、ラベルにお名前を記入し、容器に貼ってください。
操作を動画で見る
胆道閉鎖症について
胆道閉鎖症は、10,000人に一人の頻度で見られ、全国登録でもわが国では毎年約100人の本症患児が生まれていることが分かっています。通常は生後早期に発見し、2ヶ月以内に葛西手術(肛門部肝腸吻合手術)を行わなければ予後不良になることが多く、2ヶ月以降の手術ではたとえ胆汁が流出しても、すでに肝硬変に移行しており、多くが肝移植に至ることになります。生後2ヶ月以内に適切な手術と管理がなされれば、その予後はかなり期待できると認識されるようになっています。しかし、現実には早期発見ができず、見逃しが多い状況にあります。そのため、最近では保護者からのクレームも多くなっているようです。
生まれて3ヶ月以内に手術をしなければならないのにもかかわらず、3ヶ月以降の発見が24%も!(胆道閉鎖症の子供を守る会の調査より)
医療関係者のみなさまへ
USBA検査による胆道閉鎖症の新たな早期発見方法
胆道閉鎖症は、10,000人に一人の割合で発症する小児期の肝障害で、早期診断が難しい病気の一つです。生後1ヶ月以内に手術が施行されれば、将来肝移植を行うことなく、自己肝生存の可能性が高まるとされています。
ご家族のみなさまへ
お産を前にしたお母さんへ お産後のお母さんへ
胆道閉鎖症とは、生まれつきまたは生後間もなく、胆管が詰まってしまって胆汁が排出されず、肝臓の働きが悪化するという原因不明の難病です。その赤ちゃんにも、この病気の可能性があります。
関連企業・団体
胆道閉鎖症の子どもを守る会 事務所(東京)
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-25-10 バロンハイツ巣鴨603
TEL 03-3940-3150 / FAX 03-3940-8525
Email:
http://tando.lolipop.jp/
胆道閉鎖症早期発見のための研究会
事務局:順天堂大学大学院プロバイオティクス講座
〒113-0033 東京都文京区本郷2-9-8 3階
TEL:03-5689-0082
メーカーリンク
PAGE
TOP