MACHINE機器情報
光分析装置 マルチチャンネル分光器
マルチチャンネル分光器
メーカー | 大塚電子 |
---|---|
販売元 | 大塚電子 |
お問い
合わせ
リストに
入れる お問い
合わせ
リストから
削除する
合わせ
リストに
入れる お問い
合わせ
リストから
削除する
比較リスト
に入れる 比較リスト
から
削除する
に入れる 比較リスト
から
削除する
特長
・用途に応じた多彩な検出器をラインアップ
最上位機種MCPD-9800をはじめ3種類12波長域の検出器をラインアップして、お客さまのニーズや測定用途に合わせた最適な検出器をご提案いたします。
MCPD-9800
- 広いダイナミックレンジを有し、全光測定に最適
- 低迷光機能搭載により、UV評価に最適。当社従来機種に比べて迷光率を約1/5に!
- 最短5msecから65secまでの露光時間、微弱光測定、高速測定、インライン測定など、幅広い測定に最適
- スクランブルファイバーの採用により、高再現性を実現
- 軽量・コンパクトな縦置きタイプ、当社従来機種に比べて容積比約60%ダウン!
MCPD-6800
MCPD-6800は、分光計測・分析のための基本システムです。 瞬時に分光スペクトルの測定ができ、自由に組み上げられる測定光学系と豊富なオプション類により、さまざまな目的に応じてシステムアップができます。測定波長範囲は4タイプより選択できます。
概要
MCPD-9800/6800
紫外から近赤外領域対応の多機能マルチチャンネル分光検出器です。最短5msで分光スペクトル測定ができます。標準装置のオプティカルファイバーにより、サンプル種を特定することなく、さまざまな測定系に対応可能です。顕微分光、光源発光、透過・反射測定をはじめ、ソフトウェアとの組み合わせにより、物体色評価、膜厚測定などにも対応可能です。
商品ページ
仕様
型式 | MCPD series |
---|---|
サイズ | MCPD-9800:105(W)×230(H)×280(D)mm、MCPD-6800:105(W)×215(H)×280(D)mm |
質量 | MCPD-9800:約6kg、MCPD-6800:約5.5kg |
電源 | MCPD-9800:125VA、単相AC100~240V 50/60Hz、、MCPD-6800:100VA、単相AC100~230V 50/60Hz |
メーカー希望小売価格(税別) | 3,500,000円~ |
MCPD-9800 / MCPD-6800 仕様
型式 | MCPD-9800 | ||||
---|---|---|---|---|---|
2285C | 3095C | 3683C | 311C | 916C | |
測定波長範囲(nm) | 220~850 | 300~950 | 360~830 | 360~1100 | 900~1600 |
分光器 | フラットフィールド型 | ||||
検出素子 (ch) |
電子冷却型CCDイメージセンサ | 電子冷却型 InGaAs リニア イメージセンサ |
|||
512 1024 | 512 1024 | 512 1024 | 512 1024 | 512 | |
1素子当たりの波長幅(nm/素子) | 1.4 0.7 | 1.4 0.7 | 1.0 0.5 | 1.6 0.8 | 1.9 |
オプティカルファイバー | 石英製ファイバー、口金φ12mm、長さ約2m | Geドープ 石英ファイバー 長さ約2m |
|||
スキャン時間 | 5ms~20s | 1ms~10s | |||
通信インターフェース | USB、またはLAN |
型式 | MCPD-6800 | |||
---|---|---|---|---|
2285C | 3095C | 3683C | 3610C | |
測定波長範囲(nm) | 220~850 | 300~950 | 360~830 | 360~1000 |
分光器 | フラットフィールド型 | |||
検出素子 (ch) |
電子冷却型フォトダイオードアレイ | |||
512 | 512 | 512 | 512 | |
1素子当たりの波長幅 (nm/素子) |
1.5 | 1.5 | 1.1 | 1.7 |
オプティカルファイバー | 石英製ファイバー、口金φ12mm、長さ約2m | |||
スキャン時間 | 16ms~65s | |||
通信インターフェース | USB、またはLAN |
ご注文前のご相談やお見積り、資料請求など
お気軽にお問い合わせください。
-
ご相談
ご相談・お問い合わせ
はこちらから -
お見積り
お見積りはこちらから -
資料請求
資料請求はこちらから
PAGE
TOP