MACHINE機器情報

製品イメージ

環境試験装置・各種試験機 耐候性・耐光性試験装置

METAL WEATHER

メーカー ダイプラ・ウィンテス
販売元 ダイプラ・ウィンテス
お問い
合わせ
リストに
入れる
お問い
合わせ
リストから
削除する
比較リスト
に入れる
比較リスト
から
削除する

特長

主に極めて強力な紫外線(+可視光も選択可)を試料に照射し、試料表面及び槽内温度制御を行いながら、必要に応じて純水噴射による疑似降雨を行い、試料をより短期間で加速劣化させる人工光源超促進耐「候」性試験機です。

 

DW-R8PL特徴1DW-R8PL特徴2

■紫外線出力のきわめて高い、メタルハライドランプを採用。
■高い促進性で試験時間を大幅に短縮可能。

■KFフィルター(光学フィルター構造体)は耐ソーラリゼーション性に優れ、 4,500 時間の耐久性で、交換回数減少。
■KFフィルターは目的に合わせて2種類が選択可能。
・KF-1:照射波長に可視光を含む(295nm ~ 780nm)
・KF-2:可視光線をカットし紫外線のみ照射(295nm ~ 430nm)
■光以外の劣化因子(熱、湿度、結露、シャワー)を任意に条件設定可能。
■試験条件を 16 条件まで登録可能。試験時に呼び出すだけの簡単操作。
■初期設定した紫外線照度は試験終了まで自動補正可能。

 

概要

耐候性試験とは光(紫外線・可視光線)、熱、結露、湿度、降雨などの自然環境を疑似的につくり出し、製品の経年劣化を促進させる試験です。

「超促進耐候性試験機・メタルウェザー」は劣化因子を目的に合わせて、いろいろな条件を設定可能なメタルハライドランプ方式試験機です。

サンシャインやキセノンに比べ約 10 倍の促進による時間短縮とランニングコストの低さで経済性に優れ、研究開発、品質評価に適しています。

商品ページ

仕様

型式 DW-R8PL
サイズ 1390mm(W) X 1290mm(D)X 1840mm(H)
質量 空冷式 約640kg 水冷式 約820kg
電源 約22kVA(3φ 200V±10% 100A 50/60Hz)
その他 ランプ
水冷式メタルハライドランプ

ランプ出力
3.0kW~6.0kW

波長領域
KF-1フィルタ(295nm~780nm)
KF-2フィルタ(295nm~430nm)

平均寿命
ランプ 1,500時間
フィルター 4,500時間

有効照射面積
200mm×400mm

放射照度
90~150mW/c㎡ 付属照度計(UVP365-03型)にて測定

放射照度分布
照射面積内均斉度90%以上

サイクル
照射・結露・暗黒(レスト)の組み合わせ

温度制御範囲
照射時45℃~85℃  暗黒(レスト)時5℃~85℃
湿度範囲
20%~90%RH(試験条件の組み合わせにより適正範囲が変わります

シャワー
モード任意設定可

外部供給水
蒸留水7リットル/h以上

消費電力
約22kVA(3φ 200V±10% 100A 50/60Hz)

外形寸法
1390mm(W) X 1290mm(D)X 1840mm(H)

重  量
空冷式 約640kg
水冷式 約820kg
メーカー希望小売価格(税別) お問合せください

ご注文前のご相談やお見積り、資料請求など
お気軽にお問い合わせください。

PAGE
TOP