MACHINE機器情報
光分析装置 紫外・可視分光光度計
分光分析装置(レシオビーム分光光度計)U-5100
| メーカー | 日立ハイテクサイエンス |
|---|---|
| 販売元 | 日立ハイテクサイエンス |
合わせ
リストに
入れる お問い
合わせ
リストから
削除する
に入れる 比較表
から
削除する
特長
ECOLOGY:低消費電力、ロングライフ光源であるキセノンフラッシュランプを採用
キセノンフラッシュランプの採用
長寿命のキセノンフラッシュランプを採用することにより、ランプのロングライフを実現しました。従来機*1のような定期的なランプ交換が必要ありません。
省エネルギー設計
測定時のみパルス発光するキセノンフラッシュランプの制御により、従来機*1比約70%減の低消費電力を実現して環境性能を向上させました。
測定時間の短縮
自動6セルターレットによる6つのセルの自動切り替えと高速化した波長移動(12,000nm/min)により測定時間を大幅に短縮(約60%減)できました。
DESIGN:使い勝手に配慮したデザインに加え、小型軽量化を実現
小形・軽量化の実現
設置面積は従来機*1比約38%減、質量も従来機*1比約52%減と小さくなりました。これにより設置スペースの確保が容易になります。
EASY OPERATION:分光光度計を初めて扱う方でも分かりやすい、ワンランク上の操作性
自動6セルターレットの標準装備でらくらく測定
10mm角形セルを最大6つまで設置できる6セルターレットを標準で搭載しています。検量線溶液や試料溶液を最大6つ*3まで自動測定が可能です。これにより、測定時間の短縮と作業効率の向上が可能です。
*1 日立U-1900形レシオビーム分光光度計
*3 オートゼロ(吸光度をゼロに調整する操作)を行うための試料を含む
概要
レシオビーム分光光度計 U-5100
分光光度計U-5100の製品コンセプトはECO & BEAUTY。
小形軽量化、省電力化、光源のロングライフにこだわり、性能面においても、日立分光光度計のテクノロジーを余すことなく投入しています。 ECO & BEAUTY、そしてPERFORMANCEの両立を高次元で実現しました。
商品ページ
仕様
| 型式 | レシオビーム分光光度計 U-5100 |
|---|---|
| サイズ | 355(W)×425(D)×235(H)(mm) |
| 質量 | 約13kg |
| 電源 | 100、115、220、230、240V 50/60Hz 60VA |
| その他 | 光学系:瀬谷-波岡マウント レシオビーム 波長範囲:190~1,100nm スペクトルバンド幅:5nm 光源:キセノン(Xe)フラッシュランプ ディスプレイ:LEDバックライト液晶モニタ 120mm×90mm 320ドット×240ドット セル:6セルターレット(自動) *シングルセルホールダはオプション |
| メーカー希望小売価格(税別) | 980,000円~(本体のみ) |
ご注文前のご相談やお見積り、資料請求など
お気軽にお問い合わせください。
-
ご相談
ご相談・お問い合わせ
はこちらから -
お見積り
お見積りはこちらから
-
資料請求
資料請求はこちらから
PAGE
TOP