MACHINE機器情報

製品イメージ

顕微鏡・観察装置 透過電子顕微鏡

CRYO ARM 300 電界放出形クライオ電子顕微鏡

メーカー 日本電子
販売元 日本電子
お問い
合わせ
リストに
入れる
お問い
合わせ
リストから
削除する
比較表
に入れる
比較表
から
削除する

特長

JEM-Z300FSC (CRYO ARM 300)は、冷陰極電界放出形電子銃、インカラム形エネルギーフィルター(オメガフィルター)、サイドエントリー液体窒素冷却ステージ、ならびに自動試料交換機構を装備した生体高分子をクライオ温度で観察できる電子顕微鏡です。自動試料交換機構内に最大12個の試料を保管することができます。保管中の試料は1個、または複数個取り外しおよび交換ができるので、柔軟に測定のスケジューリングが行えます。また、新設計のオメガフィルターとホールフリー位相板を組み合わせて使用することにより、生物系試料のさらなるコントラスト向上が可能となります。

概要

冷陰極電界放出形電子銃
冷陰極電界放出形電子銃で得られる高輝度かつエネルギー幅の小さい電子ビームは高い干渉性を有するため、高分解能で高コントラストの像観察が可能となります。

インカラム形エネルギーフィルター(オメガフィルター)
インカラム形エネルギーフィルター(オメガフィルター)を装備することにより、エネルギーフィルター像、エネルギー損失スペクトルを取得することができます。ゼロロス像では色収差が低減された高いコントラストの像観察が可能になります。

単粒子解析用自動画像取得ソフトウェア
単粒子解析用自動画像取得ソフトウェアです。自動的にグリッドホールを検出して、効率的に単粒子画像を収集可能です。

ホールフリー位相板(オプション)※1
コントラストの低い生体試料に対して高いコントラストを与えるのに有効です。

自動調整機能 ※2
オートフォーカス、オートコマフリーアライメント、オートパラレルイルミネーションなどの自動調整機能を使うことで最適な条件で像取得が可能です。

※1: オプションです。 ※2: ボトムカメラの画像を使用します。

仕様

型式 CRYO ARM 300
その他 電子銃:冷陰極電界放出形電子銃
加速電圧:300kV
エネルギーフィルター:インカラム形オメガフィルター
最大試料傾斜角:± 70°

試料ステージ
使用冷媒:液体窒素、液体窒素自動供給機構組込み
試料冷却温度:100K 以下
温度測定位置:試料、クライオシールド、LN2タンク

試料移動
X、Y:モーター駆動(移動範囲± 1mm)
   ピエゾ素子 (移動範囲± 0.5μm)
Z:モーター駆動(移動範囲± 0.2mm)
X傾斜:モーター駆動(傾斜範囲± 70°)
試料面内回転:0°もしくは90°
試料交換装置:エアロック方式、
       自動制御クライオトランスファー機構組込み
試料冷却温度(交換室):105K 以下
試料交換カートリッジ:一度に最大4個の試料交換が可能
試料パーキングステージ:最大12個 保持可能
メーカー希望小売価格(税別) お問合せください

ご注文前のご相談やお見積り、資料請求など
お気軽にお問い合わせください。

PAGE
TOP