MACHINE機器情報

製品イメージ

遺伝子研究機器 リアルタイムPCR装置

検体検査(遺伝子検査機器) リアルタイムPCR

超高速リアルタイムPCR装置 GeneSoC mini R

メーカー 杏林製薬
販売元 杏林製薬
お問い
合わせ
リストに
入れる
お問い
合わせ
リストから
削除する
比較表
に入れる
比較表
から
削除する

特長

  1. 超高速リアルタイムPCR
    独自のマイクロ流路型サーマルサイクル技術により、短時間かつリアルタイムにターゲット遺伝子を増幅することが可能です。
  2. ワンステップRT反応
    逆転写反応専用ヒーターを搭載しているため、短時間の逆転写反応とPCR反応をワンステップで行うことが可能です。
  3. マルチプレックス
    3波長の蛍光検出器を搭載しているため、異なる3種のターゲット遺伝子を同時に検出することが可能です。
  4. 簡便・小型・軽量
    付属タブレットのタッチパネルで手軽に測定することが可能です。本体は手のひらサイズで約650gと軽量なため、設置スペースを選びません。

概要

GeneSoC mini Rのコア技術は、「マイクロ流路型サーマルサイクル技術」です。これは、マイクロ流路の下部に、あらかじめ設定した温度帯のヒーターを設置し、マイクロ流路に入れた試料を空気圧でヒーター上に移動させることで、試料を素早く目的の温度に変化させ、これを繰り返すことでサーマルサイクルを行ないます。従来のサーマルサイクルにはペルチエ素子と冷却フィンなどの大掛かりな機構が必要で、また温度変化に時間を要しましたが、この技術を用いることで、迅速、小型、かつ消費電力が少ない核酸増幅が可能となります。

仕様

型式 GeneSoC mini R
サイズ 底面直径 約105mm X 高さ 約155mm
質量 約 650g(ACアダプター除く)
電源 必要数:1、電圧:AC 100-240 V、周波数:50-60 Hz、定格消費電力:16 W
その他 研究用機器
JANコード:4987060009746
サンプル数:1
反応容器:GeneSoC® mini専用測定チップ(別売)
反応容量:18~20µL
検出フォーマット:加水分解プローブ法
励起 / 検出波長(推奨蛍光色素) :470nm / 515nm (FAM)
530nm / 630nm (HEX)
598nm / 630nm以上 (Cy5)
検出項目数:最大3項目
インターフェイス:付属タブレットとのBluetooth接続
使用環境 温度:装置外気温 15°C 以上 30°C 以下
湿度:結露なきこと(30°C以下において相対湿度80%以下)
汚染度:2
装置:一般的屋内環境
   放熱のため壁面からスペースを空けて設置してください
メーカー希望小売価格(税別) 1,048,000円

ご注文前のご相談やお見積り、資料請求など
お気軽にお問い合わせください。

PAGE
TOP